パーツお持ち込みのオーダーを頂きました。 お預かりしたパーツがこちら♪ コルクボードのマス目が1㎝四...
...守結-mayu- (掛け香)
以前、訶梨勒(かりろく)を創りましたが、 今回、韓国手芸のポジャギから生まれた形の袋を教えて頂き創り...
...かぎ針編みストール itohen-work mikunimusubi
こちらも編みあがってました(^^) かぎ針編みストール 糸始末と仕上げのアイロンがしていなかったので...
...かぎ針編みショール itohen-work mikunimusubi
以前もアップしましたが といっても、結構、遡りますが^^; かぎ針編みショール あの後、 もう一枚編...
...守結-mayu- 改良版
今まで創ってきたものは、 普通に世にいう根付け、ストラップ風になってましたが、 そこを少し改良してみ...
...モンキー結びでイヤリング
イヤリングをオーダー頂き、 お創りしました。 お色は、 ターコイズ×キャメル×ダークブラウン こちら...
...葉牡丹
久しぶりに額入り作品を、、、 と言っても、三年前?に創った作品の修復です。 修復、、、 この言い方は...
...イヤーフック
オーダー品です。 イヤーフックをオーダー頂き、お創りしました。 色は、3パターン 順に、、、 オレン...
...守結-mayu- (五色で)
美国結びお守り 守結-mayu- 五色で創りました。 神社や寺院の幕で目にしたことのある五色 緑、黄...
...修多羅(改良版)
オーダー品です。 昨年創ったものを、少し改良しました。 全体像を、、、 と思ったのですが、長くてうま...
...