重陽の節句に向けて 菊をモチーフにした作品となります。 重陽の節句とは、、、 9月9日の重陽の節句は...
...薬玉『花菖蒲』
花菖蒲のイメージで、薬玉を創りました。 こちらでは、もうシーズンは終わっちゃったのですが^^; &n...
...修多羅(五色)
五色で修多羅を創りました。 神社や寺院の幕で目にしたことのある五色 緑、黄、赤、白、紫 本来は、緑→...
...薬玉『桜』
結びの薬玉 前回の作品のミニバージョンになります。 卓上に置けるタイプです。 イメージは、こちらも前...
...薬玉『桜』
結びの薬玉 いつもは、置き型ですが、 今回は、吊るし飾り風にしてみました。 イメージは、『桜』 長い...
...2023年
新年となりましたが、 昨年、父が永眠しましたので、年頭のご挨拶を控えさせていただきます。 昨年はお世...
...修多羅(オーダー品)
展示会の時にオーダー頂き、お創りました。 修多羅です。 今までは、2.5㎜コードを2本どりで創ってい...
...日々の、、、
久しぶりに日々の出来事を書きたいと思います。 お付き合いくださいませ。 我が家のお嬢(...
...アトリエ展 ー雪月風花ー(続編)
アトリエ展 —雪月風花— 10/29㈯~11/6㈰ の展示会の様子の続きと...
...佳月
こちらも前回に続き、途中でほったらかしになっていた作品です。 ゴールドとシルバーの太目(2.5㎜)の...
...