前回のpostに続き、 藤本修三氏が考案された あじさい折り+発展形+飾り結び +が多い^^; 飾り...
...結びとあじさい折りおりがみ
藤本修三氏が考案された 『あじさい折り』+発展形 に飾り結びをアクセントに入れてみました。 梅花結び...
...あじさい折りおりがみ handwok lab musubi
藤本修三氏が考案された 『あじさい折り』+発展形 正方形の額に入れたみました。 &nb...
...薬玉 『梅』
「紅梅」のイメージで創ったのですが、 「梅」と言っても、白や薄ピンクもあるし… と思い、この色合いに...
...あじさい折りおりがみ handwok lab musubi
藤本修三氏が考案された 『あじさい折り』 +発展形 今度は、シックな色合いで折ってみました。 発展形...
...ミニ修多羅と
昨年末に永眠した伯母に、、、 もうすぐお彼岸なので、お仏壇参りに行こうと思ってます。 造花はNG 本...
...あじさい折りおりがみ handwok lab musubi
裏メニュー…handwok lab musubiの投稿が続きますが、 お付き合いくださいませ。 藤本...
...あじさい折りおりがみ handwok lab musubi
先日お知らせした 美国結びアトリエギャラリーの裏メニュー handwork lab musubi の...
...キャットドーム handwok lab musubi
番外編ですが、 美国結びアトリエギャラリーの裏メニュー かぎ針編みのお話にお付き合いくださいませ。 ...
...ドライフラワーと…
玄関に、こんなミニ額も♪ &n...
...