前回に続き 蓮華袋「藤」 結びを変えて 掛け香のように使っても、、、♪ ...
...BLOG
蓮華袋 rengebukuro 「藤」
先日の桜に続く蓮華袋 今回は、藤のイメージで創りました。 ...
...桜
先ほど玄関を開けたら、 どこからか桜の花びらがひらり♪と。 名残惜しいですけど、今年も終わっちゃいま...
...蓮華袋 rengebukuro
数年前から探し続けていたお守り袋の形 「お守り袋ジプシー」 と自分で呼んでいたぐらいで、、、苦笑 昨...
...糸桜
香袋(置き型)が続きます。 作品タイトル 糸桜  ...
...紅梅
作品タイトル 紅梅 こちらも先日のお雛様のように、 香袋(置き型)となってます。 お香...
...福寿 fukuju
ちょっと大きな作品です。 以前から、創りたかった大きな額入り作品 ようやくできました。 昨年末に仕上...
...雛飾り
この冬の大仕事 ず~~~~~っと前から創りたかった 結びの雛飾り 形になりました! ひな祭りまでに間...
...塩お守り
お守り袋を創ろう! と単純な思いから、、、 もちろん! 結びだけで、以前お話しましたが、十分お守りの...
...八坂紋結び
京都の八坂神社の神紋を表した結び。 この結びは、八坂神社のお祭りである祇園祭の鉾の飾り結びとして使わ...
...