8/5㈪の体験教室で作っていただいた作品です。 根付け(ストラップ)です。 とても器用...
...BLOG
またまた五色で
五色で創りました。 五色は、魔除けの… と以前、書きました。 その時の記事は、こちらからどうぞ。 &...
...お教室
今日は、お教室でした。 美国結び教室は、毎月決まった日に開催しているのではなく、 生徒さんの希望日を...
...香合仏の…その弐
少し前になりますが、 香合仏(こうごうぶつ)のお守り袋の結びのことを書きました。 その時の記事は、こ...
...玄関オブジェ
前回の続きとなります。 玄関の日除けにアレンジを… 一応、作品ということで^^; 上か...
...日除けを
これからの季節 西日に悩まされるアトリエギャラリー コスト的に 簾? と思ったのですが、 こんな日除...
...五色の~♪
五色の~♪ 合わせたわけではないのですが(笑) 神社や寺院の幕で目にしたことのある五色 緑、赤、黄、...
...玉の原形の結び
先日の玉結びの話の続きです。 あわじ玉は、あわじ結びを玉にしたもの… こちらは以前書きました。 その...
...いろんな玉
右から… 前回お話した…あわじ玉 真ん中が ...
...あわじ玉
前回のあわじ結びを玉にした結び あわじ玉 「あわじ」の意味は、 あわじ結びでお話しましたが、 もう一...
...