折り紙の投稿が続きますが、お付き合いくださいませ。
今回は、結びは入れず、くす玉のみです。
ずっと「くす玉」と呼んできましたが、
「ユニット折り紙」と言うんですね(^^)
長いこと作ってきて、今頃?ですが(笑)
言われてみれば…
パーツを組み合わせていくので、たしかに!
桜と春色のイメージで作りました。




こちらは、折り紙のサイズを変えて

わかりずらいので、
上から見ると、、、



参考本は、以前ご紹介した

布施知子先生の
多面体折り紙で作る花まり
と、

さいとうかつみ先生の
模様を楽しむユニット折り紙
ユニット折り紙は、
一つ、一つのパーツをずれないようにきっちりと折らないと、後々泣きますよ^^;
でも、組み合させていくのがとても楽しいです。
