結び〼 musubimasu 『五色』

先月の展示会で、何点か展示した
に入れた薬玉

ネーミングを色々考えていました。

そうそう…
五色のことは、お話ししましたが、
枡のことは、いずれまた、、、で終わってましたね^^;

ではでは、枡について調べたことをお話しします。

枡は、本来、穀物や液体を計量するための道具でした。
そして、神様のお供え物を入れるための器として使われるようになりました。
そういった意味からも、何かおめでたい行事に好んで使われています。
例えば、正月のお祝いにお酒を入れたり、節分の時に豆を入れて使ったり、
結婚式や還暦祝いなど、色々なお祝い事の際に贈り物として使ったり、、、

その理由は、読み方から来ているようで、
「ます」という言葉の響きが、
福が増す、愛が増す
ということに繋がっています。

また、「益す」という読み方もできることから、
益々繁盛するという意味にも掛けているようです。

 

古より、結び目には神仏の御心が宿り、
結び物を部屋にかけると邪気を払い、
身に着けると幸福を招くと言われている飾り結び

どちらも縁起物なので、相性が悪いはずはない!!
という思いから創りました。

 

ということで、
ネーミングの話に戻りまして、

繋げただけですが、
結び〼 musubimasu 

サブとして、今回は『五色』となっています。

 

今回は、お正月飾りとしての贈り物として、お買い上げいただきましたが、
もちろん普段使いのインテリアオブジェとしてもお愉しみ頂けると思います。

 

 

 

 

 

これから、少しずつですが、結びの作品を創っていきたいと思っています。

 

 

 

 

 

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)

Scroll to top